- 
			
	
	
	
	
		ルシダスの歴史・理念・文化	
ルシダス私服コレクション
コンサルタントの新井です。 あなたは転職の求人票を見るとき、どこに着目しますか? 私は、仕事内容が自分のキャリアとマッチしているかに加えて、服装自由かどうかも必ずチェックします。 なぜかというと、スーツのかっちりした感じ…[続きを読む] - 
			
	

 社内コミュニケーション
お酒と仕事の「酔い」関係
前職ではだいたい毎晩居酒屋に寄ってから帰宅していたオバマです。そんな私は、職場の人たちともよく飲みに行きました。いわゆる「飲みニケーション」でしたが、私個人は悪い印象は持っていません。なぜなら、自分の意思で行きたいと思っ…[続きを読む] - 
			
	

 働き方・ワークライフバランス
今の会社はどう? ブラック企業チェックリスト
過去、明らかにブラックな会社で働いていた時に、身も心もボロボロになったことがある川口です。 自分が働いている環境はブラック? ホワイト? 仕事とはこういうものだと思っていたら実は真っ黒!? はたまた「ブラック」だと言って…[続きを読む] - 
			
	

 新卒採用
良い会社ってどんな会社?どこ見てわかるの?
良い会社を選ぶ余裕がなくて、実は「何でもいいから雇ってくれる会社」を必死で探して就職した黒歴史を持つルシダスのマーケティングロックスターこと代表の池上です!(そしてその時に就職した会社はとっくの昔に倒産しているので、当時…[続きを読む] - 
			
	

 転職
年齢を理由に応募をためらう人へ
カジュアルなチャットがベースのコミュニケーションツールでも、ついつい書き言葉でかしこまってしまう、年長ホンダです。「チャット」だから、文字通りおしゃべり感覚でいいはずなのに……こういうところにもついトシが出てしまう今日こ…[続きを読む] - 
			
	

 入社後のキャリアパス
ルシダスで部署異動しても苦労しなかった理由
旭川でインサイドセールスをしている石田です。 私は現在インサイドセールス(以下IS)を担当していますが、入社した時はプロジェクトマネージャー(以下PM)として入社しました。担当変更に伴い、部署も変わりました。 ルシダスで…[続きを読む] - 
			
	

 新卒採用
高卒就活と大人の事情と君が損する理由
意味のないルールや時代遅れの仕組みが大嫌いなマーケティングロックスターの池上です!(出る杭はなんとやらと言われますが、それならもぐら叩きのように出まくってやろうじゃないか! と思います。w) さて、今日のブログはこれから…[続きを読む] - 
			
	

 働き方・ワークライフバランス
ルシダス流「ノー残業」の極意
色の指定も直しも、いまだにRBGよりCMYKのほうがピンときやすいホンダです。 CMYKとは、おもに印刷で使われる色の表し方で、長く過ごしてきた印刷業界でRBGより先に身についたものが、いまだになじんでいるということです…[続きを読む] - 
			
	

 ルシダスの歴史・理念・文化
ルシダスらしさって何?
「自分らしく生きる」なんて意識した事はないけど、考えてみると誰よりも自分に正直に生きてる気しかしないマーケティングロックスターの池上です! さてさて、そんなルシダスの代表でもあるわけですが、時折「ルシダスらしさとは?」と…[続きを読む] - 
			
	

 ルシダスの制度・規則
服装・髪型・ネイルぜ〜んぶ自由!
どうも。ヘアスタイルについては、マーケティングロックスターの次にぶっ飛んでいると自覚しておりますので責任を持ってこの記事を書かせていただきます下村です。m(_ _)m 今でこそ自由な身なりが認められる会社も増えてきました…[続きを読む] - 
			
	

 ルシダスの歴史・理念・文化
何でマーケティングロックスターなの?
いつの間にかマーケティングロックスターの名が板についてきた、株式会社ルシダスの代表取締役をしている池上です! ところで、 何で社長ではなくマーケティングロックスターなの? と聞かれる事も珍しくないのですが、実は大真面目な…[続きを読む] - 
			
	

 ルシダスの歴史・理念・文化
ペーパーレス万歳!
こんにちは! 都会に住んでいた時は虫が大の苦手だったのに、美瑛の畑の中にある家に住むうちに見慣れてしまい、今では甲虫図鑑を見るのが楽しみな長坂です。今回はバックオフィスのマネージャーらしく、ルシダスのペーパーレスについて…[続きを読む] 
